佐渡島産 わらの鍋敷(小)
¥900
職人の多い佐渡島。 作り手は、島のおばあちゃん達。 主食の米をつくれば、自然とわらもできることから、昔から農業の傍ら作られてきました。 味わい深く、飽きのこない民藝の美のカタチです。 コーヒーケトル・グラタン皿・鉄瓶などの鍋敷き、または手ぬぐい掛けにしても素敵です。 サイズ: 約Ø11.5(内寸 7)xH2cm 素材: ワラ(佐渡産)
佐渡島産 わらの鍋敷(中)
¥1,200
職人の多い佐渡島。 作り手は、島のおばあちゃん達。 主食の米をつくれば、自然とわらもできることから、昔から農業の傍ら作られてきました。 味わい深く、飽きのこない民藝の美のカタチです。 コーヒーケトル・グラタン皿・鉄瓶などの鍋敷き、または手ぬぐい掛けにしても素敵です。 サイズ: 約Ø14(内寸 7.5)xH3cm 素材: ワラ(佐渡産)
【第1弾】佐渡な手ぬぐい柄ポストカード
¥150
小木~直江津航路のカーフェリー復活を祝しまして…! これまでの佐渡手ぬぐいたちをポストカードにしました。 裏面のSTAMPマークには絵柄に合わせたモチーフがワンポイントで描かれています。 少し厚みのある紙です。 ちょっとしたお土産に。 旅先から友人や家族に手紙を書いて送ったり。 同じ柄の手ぬぐいと一緒にメッセージを書いてプレゼントするのも面白いかもしれません。 全7種類がセットになったお得なセットもご用意していますのでぜひご覧になってください。 サイズ:100mm × 148mm ★3,000円以上で送料無料です。
【7枚セット】佐渡な手ぬぐい柄ポストカード
¥950
小木~直江津航路のカーフェリー復活を祝しまして…! これまでの佐渡手ぬぐいをポストカードにしました。 お得な7枚セットです。 パッケージからデザインした包装紙でひとつひとつ手作業で包みました。 お菓子を開けるときのようなワクワク感もお楽しみください。 プレゼントにもおすすめです。 ポストカードは少し厚みのある紙を使用しています。 サイズ:100mm×148mm
<10枚入>佐渡なラッピングペーパー/A3サイズ
¥700
2023年小木~直江津航路のカーフェリー復活を祝しまして…!第2弾!! 佐渡なラッピングペーパーを制作しました。 佐渡のお土産をさらに楽しい気持ちにさせてくれるくれるような、ラッピングペーパーを制作しました。 ちょうちょやリボンっぽも見える可愛らしい形のこつぶな佐渡マークがポイントです。 タテヨコ自由に使えるようデザインしました。 うっすら透けるくらいの薄さで、表はツルツル・裏はザラザラの味のある純白紙を使用しています。 ラッピングはもちろん、ブックカバーや手作り封筒を作るのにもおすすめです。 サイズ:420mm x 297mm(A3サイズ) 枚数:10枚入り 配送について:個別購入の場合、ビニール袋に入れて、専用の段ボールに入れて発送いたします。 ★写真のラッピング例は、 w100mm × 100mm × 90mm(マグカップ) w100mm × 230mm × 20mm(手ぬぐい) の大きさの物を包んでいます。
<5枚入>佐渡なラッピングペーパー/A3サイズ
¥380
2023年小木~直江津航路のカーフェリー復活を祝しまして…!第2弾!! 佐渡なラッピングペーパーを制作しました。 佐渡のお土産をさらに楽しい気持ちにさせてくれるくれるような、ラッピングペーパーを制作しました。 ちょうちょやリボンっぽも見える可愛らしい形のこつぶな佐渡マークがポイントです。 タテヨコ自由に使えるようデザインしました。 うっすら透けるくらいの薄さで、表はツルツル・裏はザラザラの味のある純白紙を使用しています。 ラッピングはもちろん、ブックカバーや手作り封筒を作るのにもおすすめです。 サイズ:420mm x 297mm(A3サイズ) 枚数:5枚入り 配送について:個別購入の場合、ビニール袋に入れて、専用の段ボールに入れて発送いたします。 ★写真のラッピング例は、 w100mm × 100mm × 90mm(マグカップ) w100mm × 230mm × 20mm(手ぬぐい) の大きさの物を包んでいます。
春夏秋冬てぬぐい/(夏)〜とうもろこし〜
¥1,400
緑色の皮を剥くと黄金色に輝くつぶつぶ達が顔を出します。 この配色を見ると夏だと感じます。そんな躍動感溢れるとうもろこしを絵にしました。 お洋服のワンポイントに、畑仕事にもぜひ活用頂けると幸いです。 ○サイズ 350mm×900mm ○染めについて 昔ながらの注染で染めています。裏も表も同じ色になるのが特徴で、使っていくうちに味わい深い色になってきます。 ※パッケージは予告無く変わる事がございます。ご了承ください。 ★3,000円以上お買い上げの方は送料無料です。
春夏秋冬てぬぐい/(春)〜息吹〜
¥1,400
厳しく長い冬が過ぎ、山菜が顔を出すようになると春の訪れの始まりです。 蕗の薹、つくし、ぜんまいなどが力強く芽吹くようすを絵にしました。 ○サイズ 350mm×900mm ○染めについて 昔ながらの注染で染めています。裏も表も同じ色になるのが特徴で、使っていくうちに味わい深い色になってきます。 ※パッケージは予告無く変わる事がございます。ご了承ください。 ★3,000円以上お買い上げの方は送料無料です。
佐渡ヶ島てぬぐい/しめばり馬
¥1,400
SOLD OUT
佐渡の山奥にある締張(しめばり)という集落に伝わる無病息災の藁馬。注連縄(しめなわ)の向かって右に馬、左に草履を取り付けたら、鴨居に吊るして無病息災を祈祷し、木の間に掛けるのです。この時、必ず草履や馬が付いているほうを集落から見て外側にします。こうすることで、“忍び寄る厄災を馬の足で蹴り、草履で踏み潰す”と伝えられているからです。 40年ほど前から、民藝品としても広まり、お正月飾りや家内安全・子孫繁栄のお守りとして愛されています。 ※パッケージは予告無く変わる事がございます。ご了承ください。 サイズ 350mm×900mm ○染めについて 昔ながらの注染で染めています。裏も表も同じ色になるのが特徴で、使っていくうちに味わい深い色になってきます。 ★3,000円以上お買い上げの方は送料無料です。
春夏秋冬てぬぐい/(冬)〜ししゃも〜
¥1,400
『シシャモ』は世界中で北海道の太平洋沿岸の一部でしか獲れません。 北海道の限られた地域では、お店の軒先に「本ししゃものすだれ干し」が賑やかに飾られます。そんな冬の風物詩を絵にしました。 ○サイズ 350mm×900mm ○染めについて 昔ながらの注染で染めています。裏も表も同じ色になるのが特徴で、使っていくうちに味わい深い色になってきます。 ※パッケージは予告無く変わる事がございます。ご了承ください。 ★3,000円以上お買い上げの方は送料無料です。
大入り鳥
¥1,400
知り合いのお店の方にプレゼントしたくて制作したものです。 ”大入り鳥”はお客さんが沢山来ますようにという思いと、幸せを運んで来ますようにという願いが込もっています。 ※パッケージは予告無く変わる事がございます。ご了承ください。 ○サイズ 350mm×900mm ○染めについて 昔ながらの注染で染めています。裏も表も同じ色になるのが特徴で、使っていくうちに味わい深い色になってきます。 ★3,000円以上お買い上げの方は送料無料です。
くらげ帽子
¥2,240
20%OFF
20%OFF
佐渡てぬぐいから作ったカラフルで涼しい帽子ができました。 その名も『くらげ帽子』 ゴムで調整できるので、子どもからお年寄りまで被っていただけるフリーサイズです。コーディネートのワンポイントに、イベントや家事、畑仕事の時などに大活躍!洗ってもすぐに乾くので、清潔に保てます。 柄は島縞、おけさ笠、温泉、おけさ柿、とうもろこし、しめばり馬の6種類。 これをかぶって、さりげなく佐渡をアピールしちゃおう! 1個2800円です。 (日本製/縫製;佐渡) ★5,000円以上お買い上げの方は送料無料です。
手ぬぐい一筆箋/サドヘビ
¥320
SOLD OUT
手ぬぐい比率でちょっぴり大きめ一筆箋を作りました。ちょっとしたメッセージがあるだけで、もらった人はうれしさが倍増するものです。送りものと一緒に、佐渡な一筆箋を添えてみませんか? 現存する佐渡手ぬぐいが、リデザインしてあったり、なかったり。手ぬぐいとセットでプレゼントにもオススメです。 特殊インクのため、染め手ぬぐいと同じように、色落ちするところが個人的には味わい深くて好きですが、強くこするとインクが手についたり、ものに色が移ってしまいます。ご注意ください。 普通に書く分には問題なく使って頂けます。 ○80mm×205mm ○10枚入り ★3,000円以上お買い上げの方は送料無料です。
手ぬぐい一筆箋/田んぼとトキ
¥320
手ぬぐい比率でちょっぴり大きめ一筆箋を作りました。ちょっとしたメッセージがあるだけで、もらった人はうれしさが倍増するものです。送りものと一緒に、佐渡な一筆箋を添えてみませんか? 現存する佐渡手ぬぐいが、リデザインしてあったり、なかったり。手ぬぐいとセットでプレゼントにもオススメです。 特殊インクのため、染め手ぬぐいと同じように、色落ちするところが個人的には味わい深くて好きですが、強くこするとインクが手についたり、ものに色が移ってしまいます。ご注意ください。 普通に書く分には問題なく使って頂けます。 ○80mm×205mm ○10枚入り ★3,000円以上お買い上げの方は送料無料です。
手ぬぐい一筆箋/おけさ柿
¥320
SOLD OUT
手ぬぐい比率でちょっぴり大きめ一筆箋を作りました。ちょっとしたメッセージがあるだけで、もらった人はうれしさが倍増するものです。送りものと一緒に、佐渡な一筆箋を添えてみませんか? 現存する佐渡手ぬぐいが、リデザインしてあったり、なかったり。手ぬぐいとセットでプレゼントにもオススメです。 特殊インクのため、染め手ぬぐいと同じように、色落ちするところが個人的には味わい深くて好きですが、強くこするとインクが手についたり、ものに色が移ってしまいます。ご注意ください。 普通に書く分には問題なく使って頂けます。 ○80mm×205mm ○10枚入り ★3,000円以上お買い上げの方は送料無料です。
こども鯉口シャツ/温泉(Oh!湯~)/Sサイズ(80cm〜90cm)
¥4,550
30%OFF
30%OFF
おけさ柿手ぬぐいを使った、こども用の鯉口シャツです。 お祭りやイベント、もちろん普段着にも使って頂きたい1枚です。 動きやすいようウエスト部は少しゆったり、袖は普通の鯉口シャツより短めです。 手ぬぐいなので、汗をかいてもすぐに乾きますし、洗っても次の日すぐ使えるので暑い時期にとっても重宝します。縫製は名古屋の職人さんへお願いしています。 ◯サイズ表/Sサイズ(80〜90) ・着丈…37cm ・身幅…26.5cm ・肩幅…32cm ・袖丈…5cm ・アームホール…13cm ※平置き採寸です。 ※商品によりサイズに多少のバラツキがございます。正確なサイズを測るよう心掛けておりますが、採寸用サンプルの実寸値となりますので、お手元にお届けする商品と表記寸法の間に多少の誤差が生じる場合がございます。何卒ご理解下さいますよう、お願い申し上げます。 ★送料無料で発送致します。
民藝シリーズ/いのしし/京都 伏見人形
¥910
35%OFF
35%OFF
[2019年/民藝シリーズ]は京都の伏見人形、いのししを大胆に描きました。 京都の伏見でみられる素朴な土人形、伏見人形です。土で原型を作り、型抜きして作成します。奈良時代よりこの地に土着した土師部の埴輪や土器作りから発生したとされています。日本の土人形で最古の歴史をもつといわれ,各地の土人形の原型をなす。花札で有名な「邪気を払う魔除け」の植物とされている萩の花も一緒に描きました。 ○サイズ 350mm×920mm ○染めについて 昔ながらの注染で染めています。裏も表も同じ色になるのが特徴で、使っていくうちに味わい深い色になってきます。 ※パッケージは予告無く変わる事がございます。ご了承ください。 ★3,000円以上お買い上げの方は送料無料です。
民藝シリーズ/小幡土人形(滋賀県東近江市)/ねずみの親子
¥910
35%OFF
35%OFF
小幡土人形(滋賀県東近江市)のねずみの親子です。 ねずみは、多産を意味しています。俵は五穀豊穣の願が込められています。 ○染めについて 昔ながらの注染で染めています。裏も表も同じ色になるのが特徴で、使っていくうちに味わい深い色になってきます。 ○サイズ 350mm×920mm ※パッケージは予告無く変わる事がございます。ご了承ください。 ★3,000円以上お買い上げの方は送料無料です。