

1/2
佐渡ヶ島てぬぐい/しめばり馬
¥1,400 税込
SOLD OUT
佐渡の山奥にある締張(しめばり)という集落に伝わる無病息災の藁馬。注連縄(しめなわ)の向かって右に馬、左に草履を取り付けたら、鴨居に吊るして無病息災を祈祷し、木の間に掛けるのです。この時、必ず草履や馬が付いているほうを集落から見て外側にします。こうすることで、“忍び寄る厄災を馬の足で蹴り、草履で踏み潰す”と伝えられているからです。
40年ほど前から、民藝品としても広まり、お正月飾りや家内安全・子孫繁栄のお守りとして愛されています。
※パッケージは予告無く変わる事がございます。ご了承ください。
サイズ 350mm×900mm
○染めについて
昔ながらの注染で染めています。裏も表も同じ色になるのが特徴で、使っていくうちに味わい深い色になってきます。
★3,000円以上お買い上げの方は送料無料です。
-
レビュー
(51)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,400 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品